品番: 653-0056
価格(税込): 6,600 円
ロット: 1
素材: 紙
長さ: 70 cm
幅: 50 cm
メーカー: カムトゥフィンランド
デザイナー: Osmo Oksanen
商品カテゴリー: ポスター
クリックすると写真が選択されます。
●こちらのポスターデザインについて
オスモ・カレヴィ・オクサネン(Osmo Kalevi Oksanen)1957年
1950年代のフィンランドのポスターデザインの中に新しく登場したものは「陽気さ」でした。それは過酷な戦争が続いた1940年代からの反動だったに違いありません。またこの時代ヨーロッパには新中産階級が生まれました。その証に、旅行ポスターデザインの中に子供の姿が見られるようになります。これは人々が家族で旅行を楽しむようになったという革新的な事実を表しているのです。
フィンランドポスター界の巨匠、オスモ・カレヴィ・オクサネンは、まさにこの頃1945年にヘルシンキの中央芸術学校を卒業しました。
この愛らしいスキーボーイのポスターデザインは、オクサネンの数あるポスターデザインの中でも最も有名なものです。スキーボーイのモデルになったのはオクサネンの娘、マリ・オクサネン。オクサネンは、スキー持った娘を自宅の庭に立たせ、オクサネン夫人の化粧バッグを持たせてデッサンを行ったそうです。
制作の最終段階で、オクサネンはデザインの中の女の子を男の子に変えました。そして、このオクサネンの代表作が誕生しました。このポスターには、フィンランドで生きるために必要な物が全て描かれています。スキー、フィンランド鉄道、そしてスーツケース。あとは少しの冒険心。
*こちらの商品は、製造当時のビンテージサイズを、現代のホームに飾りやすく50x70cmサイズに修正したものです。通常の50x70cmサイズのフレームがお使い頂けます。
1945年、フィンランドの中央芸術学校を卒業したオスモ・カレヴィ・オクサネンは、ちょうど戦争後、フィンランドが「陽気さ」を必要としている頃に活動を始めました。愛嬌のある代表作「スキーボーイ」や「アンブレラボーイ」を初めとした数々の名作を残す、フィンランドポスター界の巨匠アーティストです。
1890年代から1970年頃は、フィンランドの旅行ポスターデザインの黄金期でした。
様々なテーマで、様々なアーティストたちが、「さあ、フィンランドへいらっしゃい!」と、世界中に呼びかけました。
カムトゥフィンランド代表のマグヌス・ロンデン氏は、2006年、ヘルシンキのとあるアンティークショップで目にした「シャンパンレディ」のポスターに魅了され、以後世界中でフィンランドの旅行ポスターを収集しました。その後デザイナーや子孫に連絡を取り、デザインの背景情報を収集し、一冊の本にまとめ出版しました。
現在カムトゥフィンランド社は100点以上のデザイン使用権を有し、復刻ポスターやポストカードを始め、生活雑貨を展開。ライセンス展開も行っています。
また、2017年は、フィンランド独立100周年のアニバーサリーイヤー。1年を通して、フィンランドやフィンランドデザイン、商材が様々な形で盛り上がりを見せてきます!
カムトゥフィンランドが所有する数々のビンテージ旅行ポスターのデザインは、フィンランドの平坦ではなかった過去100年の歴史や、現在の幸福なライフスタイルを美しく魅力的に伝えることのできる優れた商材の一つです。
独立100周年を記念し、そんなフィンランドの魅力がたっぷり詰まったビンテージ旅行ポスターやステーショナリーアイテムのお取扱いを開始するとともに、展示会や人気投票など様々な手法でフィンランドを盛り上げていきます。