商品アイテム - 北欧雑貨・ビンテージの卸販売
Ditt-Datt logo


レトロポスター50x70 「アドリアネ号」1933年

品番: 653-0034

価格(税込): 6,600 円

ロット: 1

素材:

長さ: 70 cm

幅: 50 cm

メーカー: カムトゥフィンランド

デザイナー: Harry Rodmel

商品カテゴリー: ポスター

商品テーマ: インテリアペーパーグッズ

product image
product image
product image

クリックすると写真が選択されます。

●こちらのポスターデザインについてハリー・ハドソン・ロドメル (Harry Hudson Rodmell) 1933年

フィンランドの旅行業界や船に詳しい人に「アリアドネ」という名前を言ってみてください。きっとみるみるうちに、誇りと望郷の思いにあふれた涙を浮かべるでしょう。このアリアドネ号は、1900年初頭当時フィンランドを西南の近隣国家とつないでいた、伝説の旅客船です。

蒸気船アリアドネ号は当時「バルト海の女王」と呼ばれました。アリアドネ号は、フィンランド蒸気船株式会社(FÅA)所有の客船で、なんと1914年から1969年の長期にわたり活躍しました。第一次世界大戦中には、ヘルシンキ港で病院船として活躍し、またその後のソ連との継続戦争中(1941-1944)にはフィンランドの戦争孤児をフィンランドの西海岸の都市ヴァ―サからスウェーデンの東海岸の都市ウメオへ輸送しました。

戦時中以外は通常の旅客船として多くの乗客を運び人々から憧れや愛情を一身に受けた船だったのです。

*こちらの商品は、製造当時のビンテージサイズを、現代のホームに飾りやすく50x70cmサイズに修正したものです。通常の50x70cmサイズのフレームがお使い頂けます。

カムトゥフィンランド

カムトゥフィンランド

1890年代から1970年頃は、フィンランドの旅行ポスターデザインの黄金期でした。

様々なテーマで、様々なアーティストたちが、「さあ、フィンランドへいらっしゃい!」と、世界中に呼びかけました。

カムトゥフィンランド代表のマグヌス・ロンデン氏は、2006年、ヘルシンキのとあるアンティークショップで目にした「シャンパンレディ」のポスターに魅了され、以後世界中でフィンランドの旅行ポスターを収集しました。その後デザイナーや子孫に連絡を取り、デザインの背景情報を収集し、一冊の本にまとめ出版しました。

現在カムトゥフィンランド社は100点以上のデザイン使用権を有し、復刻ポスターやポストカードを始め、生活雑貨を展開。ライセンス展開も行っています。

また、2017年は、フィンランド独立100周年のアニバーサリーイヤー。1年を通して、フィンランドやフィンランドデザイン、商材が様々な形で盛り上がりを見せてきます!

カムトゥフィンランドが所有する数々のビンテージ旅行ポスターのデザインは、フィンランドの平坦ではなかった過去100年の歴史や、現在の幸福なライフスタイルを美しく魅力的に伝えることのできる優れた商材の一つです。

独立100周年を記念し、そんなフィンランドの魅力がたっぷり詰まったビンテージ旅行ポスターやステーショナリーアイテムのお取扱いを開始するとともに、展示会や人気投票など様々な手法でフィンランドを盛り上げていきます。

Facebook logo